面白・お得情報局

ハマってるものや面白いなと思ったもの、お得だなと思ったもの、副業など 皆さんにオススメしたいものを発信していきます。

【知識が増える】メンタリストDaiGoさんに学ぶ究極の勉強法、オーディオブックによる“ながら読書”のすすめ【時間の節約にもなる】

こんにちは、まつなりです。

今日は“知識が増えて”、“時間の節約にもなる”オーディオブックを使った“ながら読書”のすすめというお話をしようと思います。

f:id:matsu2327:20201012224742j:image

 

私は毎日昼休憩の1時間と夜寝る前の1時間に読書をする習慣があります。

読書好きを公言するガチな人ほどの読書量ではありませんが、読書は好きです。

読む本のジャンルは実用書やビジネス書が多く、たまに小説などを読みます。

 

実用書やビジネス書って1回読むだけじゃ「バッチリスッキリ理解した!早速実践しよう!」ってなりませんよね?

2回目3回目と読むうちに自分の知識となっていく感覚が得られると思います。

とんでもない理解力と記憶力を携えた天才マンでなければたいていの人はそんな感じじゃないでしょうか。

 

でも同じ本を2回3回読むのって普通に大変ですよね。

だって他にも読みたい本いっぱいあるし。

さっきも言いましたが読書は好きだけどよくいるガチの読書好きさんに比べれば鼻で笑われるレベルの読書量なんです。

 

「そもそも毎日忙しくて読書に充てる時間なんてないよ!」

って人もいると思います。

 

前置きが長くなりましてすみません。

 

今回はそんな「読書はしたいけど、いや忙しいし」な皆さまや、

「せっかく本を読むならもっと自分の知識として吸収したい!けど正直1回読むのが精いっぱいで2回目に入れない」という皆さまが

“オーディオブック”というサービスを利用し、効率よく知識を蓄えて、豊かな人生を築いていくきっかけになるよう紹介していきたいと思います。

 

 

 

では、まいりましょう! 

メンタリストDaiGoさんに学ぶオーディオブック勉強法

私はYouTubeメンタリストDaiGoさんのチャンネルオリラジ中田敦彦さんのYouTube大学をよく視聴します。

その中で中田敦彦さんのYouTube大学での対談動画を見た時のこと

 


【DaiGo×中田敦彦】〜心理学でYouTubeヒットの法則を徹底分析!〜

 

その中でDaiGoさんがオーディオブックによる勉強方法について話していたのが面白かったのでまとめてみます。

f:id:matsu2327:20201012223428j:image

まず、「音で聴くと聞いたそのままを話すことが出来る、何度も聞くことで論理構造ごと頭に入るから説得力を持った文章で話すことが出来る」

その上で「人間が 情報を頭に入れようと思ったらアウトプットをする必要がある。通常は説明したり穴埋め問題を解いたりして頭に入れるけど、オーディオブックで5倍速以上で聞くことで全ての単語が聴き取れなくなって自動で穴埋め問題状態になる」f:id:matsu2327:20201012223450j:image

「これを繰り返すことで文章丸ごと頭に入るようになり、必要な時にスラスラと情報が出てくる」

だそうです。

中田敦彦さんも「究極の勉強法ですね」と絶賛しています。

f:id:matsu2327:20201012223738j:image

 

というわけで、面白そうじゃないですか?オーディオブック使った勉強法。

 

 

オーディオブック聴くなら“Audible”か“audiobook.jpがおすすめ”

さて、ここまで読んでオーディオブックへの興味がさらに膨らんできたんじゃないでしようか。

とはいえ、いくつかあるオーディオブックサービスの内なにを使えばいいのかと思うところですね。

 

“比較、〇選”みたいな記事はありますが、正直比べたところで結局今から紹介する2つのどちらかに落ち着くと思います。

ズバリ、“audible”か“audiobook.jp”です。

f:id:matsu2327:20201012230330j:image

どちらのサービスも30日間無料体験があるので気軽に試せます。

 

では、それぞれ紹介していきましょう。

 

Amazonが提供する“audible”

f:id:matsu2327:20201013194549p:plain


audibleはAmazonが提供するオーディオブックサービスで、月額1500円で毎月貰えるコインを使って1冊のオーディオブックと交換することができ、コインを使った後でも割引価格で追加でオーディオブックを買うこともできます。

コインで貰えるオーディオブックは1500円以上の価格のものもあるのでお得ですよね。

ラインナップも洋書を含めて40万冊とかなり豊富です。

 

無料期間中に退会しても1度手に入れたオーディオブックはずっと聴けるし、理由によっては365日以内に返品も出来るので安心です。

 

audibleの無料登録はこちらからどうぞ↓

 

聴き放題が魅力の“audiobook.jp”

f:id:matsu2327:20201013194625p:plain

 

audiobook.jpは月額750円で1万冊の和書タイトルが聴き放題のプランがあり、とにかく安い!

この聴き放題プランもAudible同様30日間無料体験ができ、気になるタイトルが見つからなければ無料の間に退会することも可能です。

ただし、聴き放題プランで聴いていたオーディオブックは退会後には残らないので注意が必要です。

 

最新タイトルは聴き放題プランにはなかったりしますが、月額会員プランでポイントを購入し割安で手に入れることができます。

同じ本でもaudibleよりaudiobook.jpの方が割安なものが多いイメージですね。

 

audiobok.jpの聞き放題はこちらから試してみてください↓

 

ちなみに先日紹介した『影響力の武器』もaudiobook.jpにありました

omoshirootoku.hatenablog.com

まとめ

というわけで、オーディオブックを使っての読書をお勧めしてきましたがいかがでしたでしょうか。

 

スピーカーやイヤホンで“本を聴く”ことができるということは家事をしながら、通勤の電車や車で、家族の寝静まった真っ暗な寝室でも読書ができるということなんですよね。

紙の本が読めないような時間を有効に使うことができる点でも、DaiGoさんの究極の勉強法という点でもとても魅力的なサービスじゃないですか?

しかも本によっては紙の本より安く手に入れることができる!

 

「本棚にたくさん本が置いてあるのが好きなんだよ」

「紙の本じゃないと読書した気にならないんだよねぇ」

 

分かります。

そんな人でも考え方を変えれば、オーディオブックは紙の本の内容をより理解するための補助アイテムとしてみればどうでしょう。

目で追って理解するところに加え、耳で聞いたことで新しい理解が深まるかもしれませんよ!

 

また今、読書の習慣のない人はぜひ1度オーディオブックを試してみてください。

そこで自分の好きな本を見つけて紙の本を買うのもありなんじゃないでしょうか。

そして、オーディオブックサービスを選ぶならaudibleかaudiobook.jpの2択で十分だと思いますが、最初はaudiobook.jpの方で聞き放題を試してみるのがいいでしょうか。

聴き放題のラインナップに欲しいものが見つからないならaudibleかaudiobook.jpの月額会員プランで探してみる。

みたいな使い方をしてみるといいと思います。

 

私の使い方は、audiobook.jpの聞き放題プランには加入しておらず、1500円以上の本をaudibleで購入し、audibleにない、もしくは1500円以下の本はaudiobook.jpで購入し聞いています。

 

もちろんそれに加えて昼と夜の紙本の読書時間もなくしていませんよ。

 

さて、今日も読書の時間ですので今日はこの辺で。

 

 

じゃ、また